自己PRしてください!看護学校入試での社会人の面接パート5

自己PRしてください!看護学校入試での社会人の面接パート5

「1分で自己PRしてください。」
この質問も看護学校入試で聞かれることがあります。

3つの項目を立てて、準備をしてみます。

ーーーーーーspーーーーーー

 

質問
・1分で自己PRしてください。

●自分はどのような人か

自分の性格からお話すると、私は好奇心と行動力のある性格だと思っています。
色々な面でより向上できるようにしたいと思っています。

●なぜ看護師になりたいか

なぜ看護師になりたいのか、ということに繋がりますが、
私の親は介護施設を運営しており、私も運営に関わっています。
介護員の方はいますが、自分自身も何か技術を身につけた方が良いだろうと感じ、看護師を志望しています。
施設ではもちろん、社会的にも看護師の需要は感じますし、仕事の安定という意味でも良いと思っています。

●どのような看護師になりたいか

どのような看護師になりたいのか、という視点では、
「地域医療介護福祉に貢献できる看護師になりたい」と思っています。

介護施設運営の現場にいることや、在宅医療介護という社会の流れを考慮して、
年配者が住み慣れた地域で住み続けられる環境を作れる看護師が良いと思っています。

 

以上が内容です。

他の質問で考えた内容を加味しながら以下の3点でまとめました。
●自分はどのような人か
●なぜ看護師になりたいか
●どのような看護師になりたいか

 

>>面接で聞かれる質問一覧はこちら

看護学校の資料一括請求はこちらから!

学校を受験する際には、受験の申し込み票などの資料が必要になります。
それぞれの学校に請求しても良いのですが、意外とめんどうなのが情報入力。

名前、性別、住所、電話番号・・・・

何度も入力するのは大変ですよね。
そんな時に一括で請求すると、めんどうな入力も一回で済みます

一括請求は下から利用するのが便利ですので、一度チェックしてみてください!

看護学校の資料一括請求はこちらから!

SNSでもご購読できます。

サイト内の検索